禁漁ですね [ご報告]
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
R の好きな渓流釣りも![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
ほとんどの地域で禁漁になりましたね![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
そこで
今年の釣行の様子を綴ってみたいと思います
え??![[耳]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/85.gif)
![[耳]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/85.gif)
![[モバQ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)
![[モバQ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[爆弾]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[むかっ(怒り)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/152.gif)
![[むかっ(怒り)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/152.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
まずは6月に行った栃木県足尾の松木渓谷
何年振りかな??
来たのは2回目なんですが
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
水量は少ない気がしましたネ
鹿のツノが落ちています![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
興味のある方には「お宝」なんでしょうか!?
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
前回来た時も出迎えてくれたハンミョウ![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
&
今回やたらに多くて目立ったアリジゴクの巣![[モバQ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)
![[モバQ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)
ご存知とは思いますが
ウスバカゲロウの幼虫です![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
強風で毛鉤を思うようにコントロール出来ずに
四苦八苦しながら辿り着いた堰堤![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
ようやく R にもイワナがヒット![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
色が薄い感じですがなかなかのサイズ![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
強風のため早めに切り上げようとしたら
徐々に風がおさまり結局夕方まで
渓魚を追い求めてしまいましたw![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
そんな中、師匠が釣り上げたのが
この「イワメ」
「イワナ」と「ヤマメ」の混血です![[いい気分(温泉)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/147.gif)
![[いい気分(温泉)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/147.gif)
何年振りでしょうか!?
目の当たりにしたのは![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
「ヤマトイワナ」も暫く見ていないなぁ
などと帰りの道中で師匠と話したりしていました![[車(RV)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/34.gif)
![[車(RV)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/34.gif)
とにかく釣果に関わらず渓流釣りは楽しいです![[遊園地]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/60.gif)
![[遊園地]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/60.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
9月には
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
木曽川へ釣行しました![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
長野県までの遠征は2回目ですが
この木曽川には初釣行となります
お目当ては「アマゴ」
まだ釣ったことがなかったので
小さくてもとても嬉しいwww
「ヤマメ」に似ていますが
オレンジ色の「朱点」があり
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
*ちなみにサクラマスの陸封型がヤマメ
サツキマスの陸封型がアマゴです
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
そして出たっ!!
師匠に待望の「ヤマトイワナ」がっ!![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
すぐさま R にもっ!!w
![[右斜め上]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/59.gif)
重くてなかなかアガらず
師匠にタモですくって貰いました![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
「ヤマトイワナ」はかれこれ20年ぶりくらいかと![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
素晴らしい出会いに感謝![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[モバQ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)
![[モバQ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)
![[モバQ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)
![[モバQ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)
![[モバQ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)
![[モバQ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)
![[モバQ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)
![[モバQ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)
![[モバQ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)
![[モバQ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)
川の流れが岸よりに変わったのか
川の中に木が生えているみたいな場所も
![[いい気分(温泉)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/147.gif)
![[いい気分(温泉)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/147.gif)
![[いい気分(温泉)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/147.gif)
![[いい気分(温泉)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/147.gif)
![[いい気分(温泉)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/147.gif)
![[いい気分(温泉)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/147.gif)
![[いい気分(温泉)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/147.gif)
![[いい気分(温泉)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/147.gif)
![[いい気分(温泉)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/147.gif)
![[いい気分(温泉)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/147.gif)
![[いい気分(温泉)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/147.gif)
![[いい気分(温泉)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/147.gif)
![[いい気分(温泉)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/147.gif)
![[いい気分(温泉)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/147.gif)
![[いい気分(温泉)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/147.gif)
![[いい気分(温泉)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/147.gif)
![[いい気分(温泉)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/147.gif)
![[いい気分(温泉)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/147.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
帰りの道中に立ち寄った
諏訪湖SAにも
日帰り温泉があるんですねぇ
次回は利用してみたい思います![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
来年以降も楽しめるように
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[パンチ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
ではまた![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)